営業セクション マネージャー
勤務歴 11年目
地元大牟田出身。東京で7年半のルート営業を経験後、Uターンしてオギハラ食品に入社。全国のお客様と信頼関係を築きながら、高菜の魅力を広めるための営業・提案を行っている。
趣味は家族との時間を大切にすること。休日には家族そろって外出したり、旅行に出かけたりして、リフレッシュと絆を深める時間を過ごしている。
私は営業セクションのマネージャーとして、全国を対象に営業活動を行っています。出張が多い月もあれば、社内でお客様の依頼や提案の準備に集中することもあります。営業スタイルは日によって異なりますが、得意先訪問が多く、忙しい時には1日に5社を訪問することもあります。営業活動を通じて、お客様からのフィードバックや市場の動向を重視しており、商品開発にも活かしています。
営業としての仕事は、日々お客様に最高の価値を提供することに尽力していますが、製品の品質や提案のクオリティについては、工場や各部署の協力があってこそ実現できるものだと感じています。高品質でおいしい製品と、会社全体の評価が支えているからこそ、お客様に信頼される提案ができると実感しています。
私が最も情熱を注いでいるのは、「高菜をより多くの人に知ってもらいたい」という思いです。高菜の素晴らしさを広めることこそが、私の仕事の一番の目的だと感じています。毎日が挑戦であり、新しいアイデアを取り入れながら、お客様にとっての価値を最大化できるよう努力しています。
商品開発において、アイデアを伝えることは非常に重要だと感じています。営業としての立場からも積極的に提案を行い、お客様のニーズを意識しながら、アイデアを形にしていくことが大切だと思っています。新しい提案をして実現しなければ、評価も得られません。アイデアを出すだけではなく、実際に製品として市場に出すことが非常に重要だと考えています。
高菜を使った商品が漬物としての位置づけを大切にしつつも、今後はより広い市場に向けた商品展開を進めていきたいと考えています。漬物売り場に行かなくても、気軽に手に取ってもらえる商品を作ることが目標です。もっと日常的に使える商品を開発し、お客様の生活に溶け込む形で高菜を提供できるようになれば、さらに多くの人にその良さを伝えられると感じています。
高菜をより多くの人に知ってもらうためには、スーパーに並んでいるだけでなく、さまざまな角度からアプローチすることが必要だと考えています。
ひとつの工夫として、オンラインショップの開設やインフルエンサーとのコラボレーションがあります。これにより、SNSで高菜レシピに興味を持ったお客様が、実際に店舗に足を運ばなくても気軽にオギハラの高菜を手に取ってもらえる仕組みを作りました。高菜に触れたことがなかった層にも、見てもらえるきっかけづくりができています。
また、高菜の素晴らしさを伝えるためには、単に「おいしい」と伝えるだけではなく、どのように食べて楽しんでもらうかという提案が大切だと思っています。公式サイトやSNSで公開しているレシピを通じて、さまざまな楽しみ方を提案することが、魅力を伝えるひとつの方法だと考えています。
マネージャーとして、私が最も大切にしているのは、社員一人ひとりが成長できる環境を整えることです。オギハラ食品では、評価制度に基づいて社員教育を行っており、この制度は常にアップデートされています。社員が自己成長を実感できるように、定期的に教育体制を見直し、新しい学びの機会を提供しています。
この仕事は日々異なる課題に取り組むことが求められます。その中で大切にしているのは、社員がどのように働きがいを感じられるかを伝えることです。そのため、テクニックだけではなく、情熱を持って取り組むことが最も重要だと考えています。若手社員や後輩には、まず一方的な情報発信にならないよう、本音・本心で対話できる関係性を心掛けています。それによって、彼らが仕事に対するモチベーションを高め、自己成長を感じられるようサポートしています。情熱を持って仕事に向き合う姿勢が、最終的には成果に繋がると感じています。
オギハラ食品に入社してから、働きやすい環境がさらに整ってきたと感じています。特に、プライベートの充実を大切にできる制度が整っている点が大きいです。例えば、家族との時間を大切にできるよう、子どもの行事に有給休暇を積極的に使えることは非常にありがたいです。このようなサポートがあることで、仕事に集中できるだけでなく、家族との時間もしっかり確保でき、仕事とプライベートのバランスをうまく取ることができています。
また、会社全体が非常に柔軟で、個々のライフスタイルに合った働き方を尊重してくれる環境が整っています。繁忙期でない時は、家族と夕食を一緒に食べられる時間があり、これが私の仕事に対するモチベーションにも繋がり、より良い成果を出すための原動力になっています。
オギハラ食品は、今後大牟田に人が集まるような会社を目指しています。地域を盛り上げ、発展させるためにも、私たちと一緒に力を合わせていける方に来てほしいと考えています。また、Uターンの方にも活躍できる場所であると確信しております。地元で新しいチャンスを作り、しっかりとキャリアを積んでいける会社です。
実は私自身、Uターンで大牟田に戻るまで、オギハラ食品の存在も製品のこともまったく知りませんでした。それでも入社してから10年以上、仲間とともにものづくりに向き合い、多くの経験を積み重ねてきました。知らなかったからこそ見えた魅力もあり、夢中になれる環境がここにはあります。
営業セクションは、元気があり、一生懸命に会社の想いを感じて取り組める方に向いていると思います。私たちの仕事は、高菜を通じてお客様に笑顔を届けること。その使命感を持って、共に高菜を広めていく仲間をお待ちしています。
高菜チャーハンはよく妻に作ってもらってます。
他にはパンの上にのせてピザトーストはカンタンでオススメです。
高菜と乳製品って実は相性がとてもいいんです!
高菜の魅力を、もっと多くの人へ。
あなたの経験が、その一歩を動かします。
一緒に、愛ある食卓を広げていきませんか?