採用サイト

エントリー情報

RECRUIT

MESSAGE

ある食卓”を増やすために。
伝統を守り、挑戦を続ける理由。

私たちオギハラ食品は、高菜のおいしさで人を笑顔にすることを使命に、栽培から製造まで妥協しないものづくりを続けています。

社内は高菜愛にあふれ、元気な「あいさつ」が飛び交う明るい職場です。

食と人への探究心、笑顔で周囲を照らすチームワーク、挑戦を楽しむ姿勢を持つあなたを歓迎します。

成果とプロセスを正当に評価し、学びの機会も充実。仲間と切磋琢磨しながら挑戦でき、キャリアと私生活の両立もサポートします。

世界一の高菜愛をともに磨き、お客様に“おいしい”を届ける喜びを分かち合いましょう。高菜で未来を拓く一歩を。あなたの個性と情熱が、次のオギハラをつくります。

募集職種

正社員

“高菜トップブランド”の当社で、あなたのキャリアもさらなる高みへ。

正社員

数々の賞を受賞!業界をリードする安定企業あなたの作った”高菜”が全国の食卓を笑顔にします

正社員

創業108年◎「高菜」一筋、安定経営企業。あなたが提案した高菜が全国のお店から食卓に。

正社員

手間暇を惜しまずこだわり抜いた「高菜」で、食べていただいた皆様に幸せを届けたい。

選考の流れ

STEP 01

エントリー (応募)

採用サイトまたは各種求人媒体からご応募ください。

STEP 02

書類選考

ご提出いただいた履歴書・職務経歴書をもとに選考を行います。

STEP 03

一次面接
(オンラインまたは対面)

担当者及びマネージャークラスとの面接を実施します。仕事内容やご希望などについてお話を伺います。
ご希望の方には会社見学を行います。

STEP 04

最終面接 (対面)

役員との面接を行います。

STEP 05

内定

選考通過後、内定のご連絡を差し上げます。

STEP 06

入社

ご希望の入社時期にあわせて調整いたします。
※選考の進め方や回数は、職種・応募状況により変更となる場合があります。詳細は応募後に個別にご案内いたします。

よくある質問

応募について

個別での対応となりますが可能です。

はい、業種未経験の方もご応募いただけます。実際に未経験からスタートし、現在第一線で活躍している社員も多数在籍しています。
入社後は研修やOJTを通じて業務を丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
新しい分野に挑戦したいという意欲を重視しています。

応募時期に特に決まりはございません。
通年でご応募を受け付けておりますので、ご興味をお持ちいただけたタイミングでエントリーしてください。
ただし、職種によっては募集を締め切る場合もございますので、最新の募集状況は採用情報ページをご確認ください。

職種によって異なりますが、特別な資格やスキルが必須でないポジションも多数ございます。
必要な条件がある場合は、各職種の募集要項に明記しておりますので、ご確認ください。
また、入社後に習得可能なスキルについては、研修やサポート体制をご用意していますので、未経験の方も安心してご応募いただけます。

はい、可能です。ただし、選考の都合上、いずれか一つの職種に絞ってご案内させていただく場合があります。

現在、新卒採用は実施しておりません。

当社では、これまでのご経験やスキルだけでなく、「人柄」や「仕事に対する姿勢」、「チームとの相性」なども重視しています。
応募いただいた職種への理解や興味・関心、当社で挑戦したいことをぜひご自身の言葉でお聞かせください。
未経験の方でも、前向きに学ぶ意欲がある方を歓迎しています。

職種によって異なりますが、必須となる資格がある場合は、募集要項に明記しております。
なお、入社後に取得を目指していただく資格については、会社として支援制度もご用意しています。

はい、可能です。ご希望の方にはオンライン(ZoomやGoogle Meetなど)での面接も対応しておりますが、
当社では選考の一環として職場の雰囲気や業務環境をご確認いただくため、原則は対面での面接をお願いしております。
あらかじめご了承いただけますと幸いです。

特別な指定はありませんが、履歴書や職務経歴書などの書類は、事前にご案内する内容に従ってご用意ください。服装についてはスーツを推奨しておりますが、オフィスカジュアルでも構いません。大切なのは清潔感のある身だしなみです。オンライン面接の場合も、基本的には同様の服装をお願いしております。

申し訳ございませんが、現在のところ面接は【平日9:00〜17:00】の時間帯で実施しております。
ご都合がつきにくい場合は、可能な範囲で柔軟に調整させていただきますので、エントリー後にご相談ください。

特別な事前知識や資格は必要ありませんが、当社の事業内容や業界動向についてあらかじめ目を通していただくと、よりスムーズに業務を理解できるかと思います。
また、配属予定の職種に関連する基本的な知識や用語に触れておくことで、入社後の学びも深まりやすくなります。
入社後には研修やOJTでしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。

当社では、業務の効率化と働きやすい環境づくりに力を入れており、残業はほとんどありません。
基本的に定時での退社を推奨しており、プライベートとの両立もしやすい環境です。
繁忙期などに一時的に残業が発生する場合もありますが、時間管理を徹底し、無理のない働き方を推進しています。休日出勤も原則ありません。

申し訳ございませんが、現在のところ寮・社宅・住宅補助制度は設けておりません。
ご自身で住居をご用意いただく形となります。

部署や職種によって異なりますが、全体ではおおよそ男性5割・女性5割の構成となっています。
近年は性別に関係なく活躍できる職場づくりを進めており、育児との両立支援や柔軟な働き方の整備にも取り組んでいます。
今後も多様な人材が活躍できる環境づくりを目指しています。